【2022年度総括】2022年度 第4回びんごデジタルラボイベント『DIGILAB4』を実施しました ~「オンラインを活用した採用活動について」~
2022年12月20日(火)に「2022年度 第4回びんごデジタルラボ『DIGILAB4』~オンラインを活用した採用活動~」を開催しました。
【開催概要】
- ◯ 日時:12月20日(火) 15:00 〜 16:30
- ◯ 開催方式:オンライン開催(ZOOM)と現地参加のハイブリッド開催
- ◯ 参加者:20名(17社)
第4回である DIGILAB4 は「オンラインを活用した採用活動」をテーマに情報をお届け致しました。
今回もオンラインと現地参加のハイブリッド形式で実施し,多くの方にご参加をいただきました。
ご参加いただいた皆様,ありがとうございました
1.「福山市の取り組みのご紹介」
- 福山市産業振興課 北村さん
2.「Webインターンワークショップの振り返り」
- 福山大学 前田先生
3.「事例紹介」
- 福株式会社昭和工業所 葛間さん
- 福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz 高村さん
1 福山市の取り組みのご紹介(福山市役所産業振興課)
福山市産業振興課 北村さんより「福山市の採用活動に係る施策について」の紹介がありました。
今年度,産業振興課はオンラインを活用した採用活動の強化を支援する目的で補助金交付を実施しました。 また,福山市・府中市でのオンライン合同企業説明会の開催など,行政としてオンラインを活用した採用活動を後押しする取り組みを紹介されました。
2 Webインターンワークショップの振り返り(福山大学)
続いて,福山大学前田先生から「オンラインインターンシップの可能性について」ご説明いただきました。
人材不足対策としての「インターンシップ」
人材不足に悩む企業が増加するなかで「インターンシップ」は比較的低コストで関係構築できるマッチング機会のひとつです。また,オンラインの特徴の一つである「場所に縛られない」強みを活かすことで今後は地方企業の採用活動の鍵となるとのことでした。
選ばれるインターンシップへ
全国の企業がオンラインインターンシップの「魅力」を考える時代になってきており,学生の特性やニーズに合った魅力的な実習プログラムの開発が求められるようになってきています。インターンシップをただ開催するだけでなく,参加する学生にとって自身の成長が見込めるプログラム作りが重要であるとコメントをされました。
3 事例紹介
(株式会社昭和工業所・福山ビジネスサポートセンター Fuku-Biz)
オンラインインターンシップを実践している株式会社昭和工業所の葛間さんから事例紹介をいただきました。
近年,高校卒業後に就職を選択する学生が減り,以前に比べて学生との接点を得られていないことを危惧して福山市主催の「Webインターンワークショップ」に参加したことがオンラインインターンシップを始めたきっかけだと冒頭でご説明いただきました。
オンラインインターンワークショップに参加した背景
- 1.採用活動においてインターンシップをしていないと学生との接点が持てない為,これまでの採用活動だけだと出遅れてしまう
- 2.オンラインインターンシップになると競合相手が地元企業だけでなく,他の地域からも出てくる中で,採用活動も厳しくなっている。早めに自社の魅力を学生に知ってもらうことが必要
当時はインターンシップに関して知見がなかったが,メンターであった福山大学の前田先生や香川先生から「インターンシップって何なのか」「学生が求めているものって何なのか」などの意見をいただきながらワークショップを進めていったとのことです。
オンラインインターンシップの考え方
続いて,福山ビジネスサポートセンターFuku-Bizの高村さんから「オンラインインターンシップの考え方」について解説していただきました。
採用活動に力を入れている企業は増えている一方で,大企業や有名企業に比べて地方企業は給与条件で上回ることが難しいという声をよく聞きます。しかし,オンラインを活用することで地方の企業も採用活動は可能となります。重要なのは,自社の強みを知り,地方の企業で働く魅力や,やりがいをどう提供して,学生の共感を得られるかであると説明されました。
最後に,オンラインインターンシップで学生と接する際に大切なポイントを3点共有していただきました
【ポイント】
- ①学生をリスペクトしていく:
どうしても立場的に上から目線になりがちだが,対等な目線で接する - ②徹底的に話を聞く:
学生の話に徹底的に耳を傾ける - ③優れた部分をほめる:
褒めることで,自分達の話を聞いてくれるといった共感につなげていくことが大切
画像:事例紹介をされる株式会社昭和工業所葛間さん(左から3番目)
〈コミュニケーションツールを用いた質疑応答〉
事例紹介のあとは,参加者からの質問に答えるQAコーナーを行いました。
DIGILAB4 ハイライト動画
〈アンケート実施結果 ※一部抜粋〉
最後に今回のイベントのアンケート結果になります。
「DIGILAB4」全体満足度
「DIGILAB4」を通してオンラインを活用した採用活動へのモチベーションは向上しましたか
全体を通して,満足といったご回答をいただきました。今回も地元企業の方にもご参加していただき事例紹介をいただきました。
DIGILAB4 を通して1社でも多く,オンラインを活用した採用活動へ取り組んでいただけますと幸いです。
最後になりますが,オンラインを活用した採用活動についてのご相談は「びんごICT相談所」でも承っておりますので,お気軽にご相談ください。
びんごデジタルラボ事務局