2021年5月27日 第1回びんごデジタルラボを開催しました

画像:配信会場の様子

緊急事態宣言下のため完全オンラインでの実施となりましたが,オンライン上で90名の方にご参加をいただきました。
皆様ありがとうございました。

【開催概要】
◯ 日時:5月27日(木) 午後 14:00 から 15:30
◯ 開催方式:オンライン開催(ZOOMウェビナー)
◯ パネリスト:5名
◯ 参加者:90名(現地のぞく)

今回のイベントは「びんごデジタルラボ」や「びんごICT相談所」を知っていただくため,その取組を紹介しました。

画像:プログラム

画像:導入事例紹介の様子(ZOOM画面)

また「山陽染工株式会社」様に,リモートデスクトップを利用したテレワークへの対応や,3Dバーチャルショールーム&ネットショップの導入事例をご紹介いただきました。
コロナ禍におけるデジタル活用事例として大変参考になる内容を紹介することができました。

画像:トークセッションの様子(ZOOM画面)

最後のトークセッションでは「どうデジタル化を進めていくべきか」について,産学官による意見交換を行いました。これからどのように備後圏域のデジタル化を盛り上げ,どのようにびんごデジタルラボを全国へ情報発信していくか,など有意義なディスカッションを行うことができました。

トークセッション 主な発言
・山陽染工様の事例は,コロナ禍で実際の店舗での事業継続が難しい状況でも事業を行うことができ,アフターコロナまで見越した非常に良い事例だと考える。
・中小企業のDXはまだ道半ばであり,価値創造や課題解決にDXを活用できていない。びんごデジタルラボを,備後圏域のデジタル化事例の共有を通して,デジタル化を自分のこととして取り組んでいけるような場としていきたい。
・デジタル化について、地域企業や自治体などで様々な動きが出ている。
中国経済産業局としてもこうした動きをしっかりサポートしていきたい。
・デジタル技術は時間や用途にメリハリをつけた運用を行うことで,デジタル化が難しい採用等の場でも大きな効果を発揮できる。
・中小企業における採用は,会社のことを認知してもらう部分に課題があると感じており,そこにデジタルを活用するのが有効だと考える。

YouTubeにおいて,トークセッションの全編がご覧いただけます。

《アンケート実施結果》

Q.各プログラムの満足度を教えてください

Q.ご自分の仕事との関連性や、仕事に役立つ部分はありましたか

Q.今後のラボに期待することがあればご記入ください

全プログラムを通して,おおむね満足といったご感想をいただき,またイベント全体を通して「仕事に役立つ部分が多かった」との結果となりました。
コメントでは事例紹介を求める声が多くありましたので,今後はご意見を元に色々な事例紹介をHP上でも行ってまいります。

次回開催は7月を予定しております。

みなさま奮ってご参加の程よろしくお願いいたします。

【動画ライブラリ】

令和3年 第1回 びんごデジタルラボキックオフ!

◯ タイトル
 令和3年 第1回 びんごデジタルラボキックオフ!
◯ 内容
 ・びんごデジタルラボについて〜(1:40頃)
 ・デジタル化事例紹介〜(5:30頃)
 ・びんごICT相談所について〜(35:10頃)
 ・トークセッション〜(42:40頃)